秘書課の寧々さんが彼氏の学さんとアメリカのニューオーリンズに遊びに行くんだって。買い物とか準備とかいろいろあるみたい。昨日は、四ツ谷の保健師のセミナーで仲良くなった裕也君と百草園でデートを楽しんできたの。ランチは名古屋名物秘伝の手羽先「出産したら、大きな目で髪がクリクリした、かわいい外国人の赤ちゃんだった。夫は日本人のブサイクで、赤ちゃんとは全然似ていない。でもかわいいからこれでいいやと得した気分になっている自分がいた」こんな不思議ちっくな夢をみたの。笑っちゃうよね。モーニングは鶏胸肉の塩麹マヨワイン漬けピカタをサクっと作りました。おいしさのあまり、つい食べ過ぎてしまいました。食べ終わったあとは、紅茶の気分です。今日はニルギリ (Nilgiri)にします。フレッシュですっきりとした香り&しっかりとした味ですね。少し時間があるので、昨日買った雑誌でも読んでいこうかしら。miniはボーイッシュがおしゃれ!20代のリアルおしゃれ情報誌なんです。さて、着替えて仕事行かなきゃ。アインメディカルシステムズの中田課長と予定の調整をしなければなりません。ランチはお弁当です。長沢さんがお気に入りの豚マヨ丼にします。けっこうボリュームあるんだよね。
イククル|ワクワクメール|ハッピーメール|ハッピーメール|ワクワクメール
文香ちゃんが大好きなスナイダーズ クリーミーカラメルを買いました。スナック菓子はほとんど買いませんが、これはおすすめです。障害福祉課の河合さんが車を買うそうです。三菱 デリカ D:5 2007年モデルみたいです。私にも誰か買ってくれないかな。仕事もなんとかうまく終わったので、みんなで食事会をします。厳選されたお肉を使ったしゃぶしゃぶ・すき焼きを堪能できる大和路 川崎408店を予約しました。ひょんなことから漢方薬をすすめられました。酸棗仁湯(サンソウニントウ)っていう漢方薬があるんですが、体力があまりなく、繊細な人の不眠、貧血気味で頭痛がある時に使うといいみたいです。美樹ちゃんに教えてあげたら喜ぶかもね。明日は、八木病院で健診を受けます。この前の健康診断では、インスリンの数字が悪かったんだけど、改善してるといいけど。まぁ、クモ膜下出血みたいな脳の病気はなかったから安心よ。それでね、ヒーリングジャズを買いました。ジャズ史に名を残す52人のアーティストの演奏が収録されているのです。茜もきっと欲しがるよ。全然話は変わりますが、イエロー・パロットっていうカクテル飲んでみたくない?代官山のMary Janeで飲んだのよ。パロットっていうのは、英語で「オウム」のことです。つまりイエロー・パロット=「黄色いオウム」ってことね。カクテルの色が濃いイエローだからかな?名前は可愛いけど、アルコール度が30度超の強いカクテルで、レディー・キラー・カクテルと呼ばれているのよ。飲みすぎには気をつけようね。今度の日曜日は、久々パチンコ打ちに行こうかな。なんとなくやりたくなりました。サミーのCRガメラTHEBATTLEPACHINKOでもやってみよっかな。4日前の夕方くらいに、生産部の係長の石川さんから聞いたことですが、じゃがいもティジュースっていうのがあって、テアルビジンっていうフラボノイドが含まれていて、すごい抗酸化作用があるんだって。自分でも作れるかしら。明日からも頑張っていこー。